お知らせ
2023/05/01
5月のおしらせ
新年度開始から早くも1か月が経過し、徐々に気温も上がり初夏の兆しも見えてきました。
早速ですがあおぞら訪問看護ステーションからのお知らせが2点あります。
1点目‼
伊藤超短波株式会社様のイトー「POSTIM」を導入しました‼
ぽすてぃむ?という反応はあると思いますが、筋肉に対して電気刺激を与え収縮する力を促す機会です。
「いや、それって今更じゃん…」と思う方もいるかと思いますが、POSTIMの凄い所は飲み込む力を出す口の周りの筋肉にも使用できることです!←すごい事❣
嚥下に対してのリハビリを電気の力を借りて、しかもリハビリスタッフの手では動かせない箇所にも刺激ができます。
しかもしかも、嚥下の筋肉への刺激だけではなく脳卒中後遺症によって動かしにくい手や足の筋肉にも刺激できます。
今までは嚥下筋は嚥下筋専用の、手足は手足用のそれぞれ別の機械はありましたが、「機械が1つで、持ち運べる大きさで」といい所取りになっています。
2点目‼
あおぞら訪問看護ステーションはリハビリスタッフに言語聴覚士を迎えました‼
今まで開設より10年以上理学療法士だけで行ってきましたが、初の言語聴覚士さんが入職しました‼
主病名に併せて嚥下機能の低下に悩んでいる利用者様や、脳卒中後の高次脳機能障害で本人、家族で悩んでいる利用者様など、まだまだ訪問看護ステーションとして行えることがあるのではないか?
そんな、想いに新たなあおぞら訪問看護ステーションとして踏み出していけるよう、看護師・リハビリスタッフ一同取り組んでいけたらと考えています。
以上、お知らせではありますがご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください。
ささき